6月に「生き方がかわっちゃう、持続可能な自然農を学ぶ」ワークショップを開催してくださった村上真平さんに、ロケットストーブの効率を利用したかまどをつくりを学びます。
ブロックやレンガを積んで、どこにでもあり誰でもできる竈をつくります。最後は土壁や漆喰をつかってお化粧をしていきます。
そして何よりも、村上さんは今の経
○村上真平さんの記事↓
http://www.corezo.org/
1959年、福島県生れ。82年、インドに渡りガンジ
2011年3月11日深夜、福島第一原発1号機のメルト
■日時
9/15(金)9:00集合 17:00解散
■スケジュール
1日目 9/23(土)
9:30 集 合
10:00〜12:30 かまどづくりWS
12:45〜14:00 採れたて野菜のランチ
14:30〜17:00 かまどづくりWS
17:00 終 了
2日目 9/24(日)
9:30 集 合
(宿泊者は9時からWS)
10:00〜12:30 かまどづくりWS
12:45〜14:00 採れたて野菜のランチ
14:30〜17:00 かまどづくりWS
17:00 終 了もっと見る
■場所
とようけのもり
■参加対象
どなたでも。
■参加費
宿泊 ¥10,000(1泊4食含む、寝袋ご持参ください)
日帰り ¥4,000(ランチ含む)
前日宿泊可、お問合せください。
■募集人数
10名
先着申し込み順。定員になり次第、締め切らせていただきます。
■お申込み方法
ページ下の申込フォーマットよりお申込みください
■持ち物
・寝袋(布団は別途¥1000)
・作業ができる・汚れてもいい服装
・着替え
・風呂、洗面用具
・マイカップ
■とようけのもりご宿泊について
・お部屋
性別で相部屋となります。(個室をご希望の方は要相談 基本代金+¥3,000)
定員数に限りがある為、満員になり次第締め切らせて頂きます。
・入浴について
宿泊人数によっては、希望者で近隣の銭湯にいきます。
洗面用具・タオルはご持参下さい(※ハンドタオル有料レンタル¥100)
・お部屋の管理について
毎日気持ちよく過ごし、マインドフルネスになるよう、お部屋の清掃の時間をお作りいただいています。
・お食事について
畑から収穫したお野菜をベースに皆様と一緒に調理から食事、片付けまで行います。
■お支払い方法
当日現金払いとなります
■注意事項:
・雨天決行予定です。
・天候によりプログラムを変更する場合があります。ご了承ください。
■イベントに関するご質問・お問い合わせ
こちらのフォームからお送りいただくか、info@toyoukenomori.net までメールにてお問い合わせください。