コンテンツへ
  • 体験宿泊申込
  • アクセスマップ
  • お問い合せ
検索:
とようけのもり

とようけのもり

きままにやさしくいみなくうつくしくいきる

コンテンツへ
  • ホーム
  • とようけのもりとは
    • ビジョン
    • とようけのもりについて
    • とようけのもりポリシー
    • とようけのもりファミリー
  • 体験・宿泊する
    • 日常の実践
    • 体験宿泊
    • 1日体験
    • 食事の偈
    • とようけカレンダー
  • イベント
    • とようけのもり年間イベント
    • くらしのワークショップ
    • とようけカレンダー
    • イベント申込フォーム
  • もっと知りたい
    • 10年日記
    • まかない食堂
    • サポートする
    • レンタルスペース
    • よくある質問
  • アクセスマップ
  • インターンシップ募集中

タグ: ゴキゲン

07 6月

手ぬぐい一本でゴキゲンな身体とこころを育てる【遊体法】キャンプ

とようけのもりでゴキゲンな生き方ワークショップキャンプ   脱力しながら身体を遊ぶ「遊体法/テラノ式手ぬぐい体操」を発信する整体師のマッキーをお迎えして、気持ちい最高な毎日の過ごし方を伝授してもらいます。 手軽で簡単! […]

カテゴリー: EVENT CLOSED、Work Shopタグ: ゴキゲン

お知らせ

  • 毎月最後の日曜はコミュニティピッツア 2018/4/14
  • 毎週金・土はとようけのもりコミュニティキッチン 2018/4/14
  • 4/22(日) 「ありがとうしかありません!」とようけのもり3周年感謝祭 2018/4/14
  • 11/26(日) 「新米をいただく」とようけのもり新嘗祭 2017/11/5
  • 12/9(土)-10(日) 村上真平さんと土からアースオーブンをつくる 2017/11/5

タグ

DIY女子 いのちを学ぶ学校「食べられる校庭」 お手当 きらめ樹 ご近所の日 とようけのもりづくり とようけガーデン ぷりぷり原木しいたけ アルモンデ アースオーブン インターンシップ オージャス コンポストトイレ ゴキゲン ショップづくり スリーシスターズガーデン チャンティング テラノ式手ぬぐい体操 ハワイ パーマカルチャー ブルーベリー 保存食 土づくり 天寿国への道 奈良なら 奈良文化体験 学び合い 山村 感謝祭 日々是大地再生 気持ちいい 水 田んぼ 遊体法 野草

[socialfeed id='3419']

とようけのもり© 2017 TOYOUKENOMORI

とようけのもりごあいさつ

わたしたちは、女性性に満ちたコミュニケーションを大切にしながら、今の社会が必要とするこれからの時代の創造的な生き方、日常の生活を通して感性を磨き、多様で国際性豊かな実践空間を提供しています。奈良時代には「和をもって尊しとする」というこころをコンセプトにした国造りが行なわれていました。 1300年経った今、ありがたさを感じる日本のこころが新しい価値観となっていきます。それぞれが、気持ちよく、自分らしく、仲良く自律できるくらしをつくっていきます。

最近のお知らせ

  • 毎月最後の日曜はコミュニティピッツア
  • 毎週金・土はとようけのもりコミュニティキッチン
  • 4/22(日) 「ありがとうしかありません!」とようけのもり3周年感謝祭
  • 11/26(日) 「新米をいただく」とようけのもり新嘗祭
  • 12/9(土)-10(日) 村上真平さんと土からアースオーブンをつくる

お知らせメール登録

なまえ メールアドレス

INSTAGRAM